oyaKOdomoLABO きせつのてしごと・秋
~すてないくらしへのちいさな選択肢~
みつろうクルクルワークショップ
暑い夏の気配も薄れ、一日ごとに秋の深まりを感じる季節となりました。
oyaKOdomoLABOの”きせつのてしごと・秋”は・・・
陸前高田で家族で養蜂を営む”めぐりごと.”さんをお呼びして、
ミツバチのお腹から出るハチの巣と同じ成分でできた、ミツロウを布に染み込ませて
抗菌・防水性を高めた国産ミツロウ100%のみつろうクルクルをつくります。
蜂との暮らしのお話も聞いてみましょう。
みつろうクルクルとは・・・
ミツバチのお腹から出る、ハチの巣と同じ成分でできたロウを布に染み込ませて抗菌性や防水性を持たせたおにぎりなどを包むことのできる紐付きのお包みです。
野菜やハーブ、くだものやパンなどをくるんだり、おにぎりやサンドイッチもしっかり包んでくれるのでお弁当やお出かけにもぴったりです!
プラスチックラップの代わりになるので気持ちもいいですね!
みつろうクルクルはミツロウ100%のため粘着性はありません。
くるっと包んだら蝋引きの紐でキュッととめて使います。
その佇まいもなんとも可愛らしいですよ。
日 時:10月19日(土) 午前の部10時~12時
午後の部13時~15時
各回定員:親子6組まで(大人だけの参加も大歓迎です)
場 所:みやぎ川崎SPRING
申込方法:みやぎ川崎SPRINGへ電話またはメール
電話*0224-51-8789 メール*spring@town.kawasaki.miyagi.jp
申込期限:10月16日(水)
参加費 :500円(おやつと飲み物つき)+みつろうクルクル代金(サイズによって異なる)
みつろうクルクルは一人2つまでその場でお作りいただけます。
(みつろうクルクル代はサイズにより異なります ) 当日受付でお支払いください。
<みつろうクルクル代金>
大サイズ(約38㎝×38㎝)*2000円
中サイズ(約26㎝×26㎝)*1600円
小サイズ(約26㎝×26㎝)*1400円
たくさんのご参加お待ちしております!!
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!