今日はだいぶ冷えますねー
雨のせいかSPRING利用者も少なく、寂しく仕事をしていたところに笑顔で現れたのがこの方。
今年、川崎町で新規就農した岩渕正樹さんです。
空き家バンクを利用しての移住者でもあり、SPRINGの会員さんでもあります。
今日はMAKOTOの起業相談にいらっしゃいました。
(名刺に『芋屋・芋蔵』と書いてあり、本当は「いもや・いもくら」と読むらしいのですが、私たちは親しみをこめて「いもぞうさん」と呼ばせてもらっています。笑)
そんな岩渕さんが主に生産しているのが、サツマイモ。
なんと、焼き芋を差し入れしてくれました。じっくり弱火で焼いて、ホカホカの状態。
割ってみると、絶対美味しいでしょうという、この色です・・・!
左側が「紅安納芋」、右側が「紅はるか」という品種だそうです。
いただいてみると、予想を上回る甘さで本当に美味しいー
ごちそうさまでした(^^)
岩渕さんが作った野菜は、不定期で近隣の町のスーパーで販売されているようです。
川崎町でも買えるようになるといいなと思いますが、町内では『手造りジェラートan』で、期間限定で岩渕さんのトウモロコシのジェラートが食べられるとのこと。大人気のようで、先日伺った時には残念ながら、売り切れでした・・・(><)
ここでしか食べられない、いましか食べられない味。気になる方は、お早めにぜひ!
川崎町内でのつながりを大事にしながら農作業もがんばっている、岩渕さん。
今後の活動も気になりますね!
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!
OKSubscriptions powered by Strikingly